VILLAGE【ヴィレッジ】大阪北堀江 10,000円(税込)以上で送料&代引手数料無料!
ホーム | JACKET > Military JacketBUZZ RICKSON'S -TYPE B-10 "23rd FIGHTER SQ. FLYING TIGERS"-
商品詳細

BUZZ RICKSON'S -TYPE B-10 "23rd FIGHTER SQ. FLYING TIGERS"- [BR15746]

販売価格: 132,000円(税込)
Store Stock 在庫
OLIVE DRAB : 38
OLIVE DRAB : 40
OLIVE DRAB : 42
OLIVE DRAB : 44
数量:

TOYO ENTERPRISE CO., LTD. / BUZZ RICKSON'S  BR15746 

-JACKET, FLYING, INTERMEDIATE 

TYPE B-10 RED RIB VERSION 

SUPERIOR TOGS CO., INC. 

"23rd FIGHTER SQ. FLYING TIGERS"- 

price:120,000yen (plus tax) 

color:OLIVE DRAB 

size:38, 40, 42, 44 

 

 

「フライトジャケットファンの中で特に人気が高い第23戦闘大隊。左胸には盾の形をあしらった第23戦闘航空群章、左肩にはCBI戦区章、右肩には第14空軍章が取り付けられている。1941 年12月に開設されたCBI 戦域とはチャイナ、ビルマ(現ミャンマー)、インドの頭文字を取ったもので、日本と戦う中国を援助し戦争からの脱落を防ぐことを目的としていた。中国に対するアメリカの援助は参戦前から行われ「フライングタイガース」と呼ばれたアメリカ義勇軍(AMERICAN VOLUNTEER GROUP)が存在した。アメリカの参戦が決定すると直ちに第14空軍が編成されA.V.Gは同空軍に吸収された。第23戦闘航空群はAVGの精神を受け継いだ直系のグループである。ジャケットに付いたパッチは全てレザー製で、細かく切り刻んだ革を重ねて製作されたハンドクラフトパッチ。手先の器用さと高度な技術が要求されるパッチで装飾されたカスタムジャケットは職人技が光る一着である。

タイプB-10は革製フライトジャケットB-6の代替えとして1943年7月に米陸軍航空隊が採用した中温域(+10℃から-10℃)用の布製フライトジャケットである。第二次大戦中、急激な革不足に悩まされた米軍は縫製面と生産性を見直し、大量生産可能なコットンツイルを使用したフライトジャケットを開発したのである。ライニングにはアルパカモヘアウールパイルを使用しておりシープスキンに比べてかさばらず、 軽量で保温性が高いという利点があった。外観は米陸軍と米海軍の共通使用目的でAN6552やAN-J-3Aといった“AN”シリーズやG-1に酷似しているが、陸軍航空隊では両軍共用の“AN”シリーズを本格的に採用しなかったため、この型を中温 域用の新型布製ジャケット、B-10に採用したのであった。このB-10は、B-15と B-15A、そしてL-2Aのコントラクターを務めたスーペリアトグス社が製作したもので、オリーブカラーに赤いリブニットのコントラストが効いたワイルドな雰囲気を持つ一着である。」

 

-------------------------------------------------------------------------------------

size肩幅身幅袖丈着丈
3845cm53cm64cm61cm
4047cm56cm65cm63cm
4249cm59cm66cm65cm
4451cm61cm67cm66cm

material:Water Resistant Cloth 80/3 Ply Combed Cotton Twill

lining:Alpaca and Wool Pile / Collar:Sheep Mouton

※上記サイズスペックとは多少の誤差が生じる場合がありますのでご了承ください。

  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス